肺炎球菌ワクチン接種についてのお知らせ
2025.02.05
自費 | 7.700円(税込) |
---|---|
さいたま市公費対象の方 |
4.600円(税込) |
【予約方法】
当院窓口、またはお電話にてご予約頂けます。
【料金】
●自費 7.700円(税込)
●さいたま市公費対象の方 4.600円(税込)
【持ち物】
・予診票(当院にてご準備しております)
・運転免許証、保険証、マイナンバーカード等本人確認ができるもの
【接種費用助成の対象者】
接種日において、さいたま市に住民登録があり、次の(1)(2)のいずれかに該当し、かつ(3)に該当する、接種を希望する方
(1)接種日において65歳の方
(2)接種日において、60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓若しくは呼吸器等の機能に極度の障害(身体障害者手帳1級相当)を有する方※確認できる身体障害者手帳または診断書等を接種医療機関にご持参ください。
※確認できる身体障害者手帳または診断書等を接種医療機関にご持参ください。
(3)これまでに23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の接種を1回も受けたことがない方
※自費等で23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)接種を受けたことがある方も、定期予防接種の対象外となります。
※過去に13価肺炎球菌ワクチン(プレべナー)の接種を受けたことがある場合でも、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)は定期接種として受けることができます。
「接種費用助成の対象者」に該当しない方の接種費用は、全額自己負担となります。
生活保護世帯の方、中国残留邦人等支援給付制度の受給者の方、市民税非課税世帯(世帯の方全員が非課税)の方は必要書類(証明書類、無料券等)のご提示をお願いします。
お忘れの場合、自費となりますのでご注意下さい。
詳細はさいたま市のホームページにてご確認をお願いします。
https://www.city.saitama.jp/002/001/014/006/002/p037333.html